議員日誌1071  会派解消     R5年 5-6

 市議会議員選挙結果が確定しました。選挙前の時点で我が明政会の所属議員は4人でしたが、箱守氏が引退を表明しておりましたので、現在3議員となっております。会派体制を増強するには新人議員・無会派議員との連携が重要と考え、我々 … 続きを読む

議員日誌1070   開票結果      R5年 4‐23

 多くの皆様にご支援いただき、心より感謝申し上げます。無事当選することができました。今後とも、皆様の期待に沿えるよう精進してまいります。           ・・・・・・ … 続きを読む

議員日誌1069   街頭演説       R5年 4-19

  街頭演説  「 西部メディカルセンターの問題です。メディカルセンターの医業収益の実績は41億円、当初の計画では50億円。9億円が不足です。これを筑西市が負担しています。今後のことを考えれば、医業収益を50億 … 続きを読む

議員日誌1068   出陣式       R5年 4-16

   本日出陣式を迎えました。本日、出陣式を迎えました。筑西市議会へ4回目の立候補です。ご参加いただいた皆様、そして後援会の皆様には、心から感謝申し上げます。  挨拶の中で、筑西市の魅力、潜在能力と解決すべき課 … 続きを読む

議員日誌1067  街頭演説        R5年 4-11

 筑西市は、地方創生の掛け声のもと、総合戦略をたて、様々な政策を実行してまいりました。その成果も現れています。しかしながら人口減少は今もなお続いています。平均で1年に800人減少しています。人口問題で、最も致命的なことは … 続きを読む

議会報告48号

議会報告48号をアップいたします。            議会報告48号

議員日誌1066  第一回定例会閉会 ② 3/30

 定例会閉会日に支出に絡む2議案が提出されました。入札案件と補正予算案件です。入札案件は、毎年行われている新入学児童に贈呈するランドセル700個、約3400万円です。補正予算は、土壌汚染対策やマイナンバー関連で約2200 … 続きを読む

議員日誌1065  第一回定例会閉会 ① 3/25

 3月17日に採決が行われました。不採択(否決)となった「インボイス制度の実施中止を求める請願」について考えます。インボイス制度の導入は決定されていますが、商工会議所などは実施反対を表明しています。零細業者で、取引相手が … 続きを読む

議員日誌1064  予算特別委員会 3/16

 毎年、第一回定例会では新年度の予算が審議されます。今年も3月10、14、15日の3日間、予算特別委員会で審議されました。私も委員会の一人として参加いたしました。結果,特別委員会では全予算案が可決。  私が質問した項目で … 続きを読む

議員日誌1063  経済土木委員会 ① 3/8

 本日、筑西市議会では経済土木委員会が開催されました。最も注目された議案は玉戸一本松線の進捗です。玉戸一本松線は、現在、筑西三和線の一本松T字路から国道50号の玉戸に抜ける道路です。国道50号の筑西南方バイパスともいわれ … 続きを読む