議員日誌1062  西部メディカルセンターに循環器医派遣  2/23

 新聞報道によると、我が筑西市の西部メディカルセンターに常勤の循環器内科医が派遣されるそうです。派遣元は関係の深い自治医科大です。筑西市民としては大変うれしいニュースです。   西部メディカルセンターは、地域の中核病院と … 続きを読む

令和5年 第1回定例会 小島信一の一般質問

  今月22日より、第1回定例会が招集されます。私小島信一は下記の内容で一般質問を予定しています。   日時  2月27日 (月)  午後2時より 質問内容   1 開発公社の再設立について 2 人口 … 続きを読む

議員日誌1061  合同新年会―知事の誤解か非礼か  2/17

    毎年恒例で、筑西市の経済4団体は茨城県知事を囲んで合同新年会を開催しています。同友クラブ、下館JC、商工会議所青年部、商工会青年部の4団体です。今年も、大井川知事を呼んで、2月15日にダイヤモンドホールで開催いた … 続きを読む

議員日誌1060  ダイヤモンド筑波+テントサウナ 2/12

  ダイヤモンド筑波を臨める母子島遊水池のほとりで、テントサウナイベントが開催されました。テントサウナは全国ではやっているそうです。茨城県は特に多いということで、阿字ヶ浦海岸では100張のテントサウナを用意したこともある … 続きを読む

議員日誌1059  議会報告会R5 2/5

2月5日、県西生涯学習センターにおいて、一般市民の方を対象に議会報告会を開催いたしました。最近の市議会の話題、市政の状況、私の提案をテーマに約1時間お話をいたしました。SNS、ダイレクトメール、ポスティングでお知らせしま … 続きを読む

議員日誌1058  3年振りの行政書士会新年会  1/28

行政書士会県西支部の新年会が3年ぶりに開催されました。盛大とは言えませんが30人が一堂に会し、飲食をともにすることができたことは喜ばしいことです。 それにしましてもコロナ禍にはまいりました。社会が変質してしまいました。元 … 続きを読む

  議会報告会

  3年間にわたり新型コロナ感染症の猛威に襲われ、苦しい社会環境を強いられてまいりましたが、筑西市におきましても財政出動による様々な施策が講じられ、市民社会に回復の兆しが見えてまいりました。地域経済対策、学校統合、その他 … 続きを読む

議員日誌1055  二十歳の集い   R5 1/7

  コロナ禍の成人式は4回目です。日本のコロナ禍は2020年(令和元年)からで、この年は未だ大流行していませんでしたので成人式は挙行されました。2021年は大流行となり中止、2022年はやや下火だったこともあり分散開催― … 続きを読む

議会報告47     R5 1月4日

令和4年12月定例会の報告をいたします。        議会報告47号 

議員日誌1054 太陽光発電規制条例は 未完成品  12/28

 太陽光発電設備の規制条例案にはかねてから疑問がありました。筑西市の隣接市(結城、桜川、下妻、真岡)にはすでに規制条例が施行されていますので、これらを参考にして、最も優れた条例が作れるはずです。しかしながら、ただただ一番 … 続きを読む