-
活動日誌
過去の活動日誌
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
議員日誌948 道の駅開業2周年 7/11
本日7月11日をもって、我が道の駅「グランテラス筑西」は開業2周年を迎えます。思えば、順調な滑り出しでしたが、突然のコロナ禍に見舞われ昨年の1周年を含め大変な苦難の中にあります。そんな中、5月10日には来店200万人を … 続きを読む
議員日誌947 ワクチン接種状況 令3 7/10
ここ数日、議会報告41号を市民の皆様にお配りしながらワクチン接種状況をお聞きしています。高齢者(と思しき人)ではほぼ全員が1回目の接種を受けられています。そのうち2回目も接種したという方も3割程度おられま … 続きを読む
議員日誌946 体調不良 令3 7/6
私事ですが、6月定例会終了してから体調がすぐれません。腰、太ももに妙な疲労感があり、日課にしていた朝晩のジョギングに身が入りません。先月末の日曜日に脚立を使った立木の剪定をやったのが原因かもしれません。近年、年のせいか … 続きを読む
議会報告41号
6月議会(本年第2回定例会)の報告をいたします。 是非ともご覧ください。 議会報告41号
議員日誌945 ちくせい若者まちづくり会議 令3 6/25
今朝方、我が道の駅「グランテラス筑西」を訪れましたら「多目的室」にて何やら若者が集合しています。行政職員さんもいらしたので声を掛けますと、本日は第2期の「ちくせい若者まちづくり会議」の発足式ということでした。メンバーは … 続きを読む
議員日誌944 定例会閉会 令3 6/18
6月定例会が閉会となりました。コロナ禍での議会となり、アクリル板の仕切り、マスク着用が常態となり、各議員、執行部の質問・答弁が非常に聞きづらい会議という印象が強く残った定例会でした。 今定例会では新型コロナ関連の補正 … 続きを読む
議員日誌943 補正予算②コロナ禍における子育て支援対策 令3 6/17
今定例会の補正予算に、「一人親世帯臨時特別給付金事業」「子育て世帯生活支援特別給付金事業」があります。その概要は、新型コロナ感染症が長期化する中、低所得の子育て世帯に対し、1児童当たり5万円を給付するものです。市内の児 … 続きを読む
議員日誌942 補正予算―コロナ禍における経済対策 令和3 6/16
今定例会に補正予算議案が上程されています。我々、経済土木委員会付託としてプレミアム商品券発行事業があります。本日説明を受けました。 商品券の概要は、1組で1万円分使える商品券を、5000円で購入できるというもの。ただし … 続きを読む
議員日誌941 中学校のプール整備 令和3 6/11
今定例会に、協和中学校のプール整備工事の入札案件が議案として上程されています。筑西市においては、全小学校、中学校にプールが整備されていますが、多くのプールはかなり年数が経ち傷んでいます。そこで、小学校のプールは使用をや … 続きを読む
議員日誌940 コロナワクチン集団接種INスピカビル 令和3年 6/9
筑西市でも、コロナワクチン接種が始まっています。本日のスピカビル地下一階では集団接種が行われていました。今のところ、予約を済ませた人だけがその対象です。5月25日以降に75歳以上の方、6月1日以降に65歳以上の方が予約 … 続きを読む